東京で坐って走る行政書士/遺言・相続・終活・後見

練馬区の行政書士です。相続・遺言・終活支援を中心に、建設業許可申請・法的トラブル予防書類作成の相談を承っております

月別: 2022年9月

民法改正  相続土地国庫帰属制度 /居住地から遠い土地を相続しなければならず、管理をする自信がありません/

相続・遺贈により土地所有権を取得した相続人が、土地を手放して国庫に帰属させる制度が創設されます。 令和5年4月27日施行 制度の概要 〇モラルハザード防止のため、一定要件(政省令)を設定し、法務大臣が要件審査 実際の審査 […]

死亡・相続ワンストップサービス/

デジタル庁ホームページ 死亡や相続に関する手続のオンライン化・ワンストップ化に取り組みます。その際、API連携等により、行政手続きだけではなく民間手続きを含めてワンストップサービス等を目指します。 概要 遺族は大事な方を […]

成年後見制度法改正の方向性 /

テーマ:尊厳のある本人らしい生活の継続と、権利擁護支援の推進 令和3年度が第一期計画の最終年度で、令和4年度を迎え、第二期計画が閣議決定されました。 第一期計画における課題 *後見人が選定されると、本人課題(遺産分割終了 […]

成年後見制度の法改正  新聞記事 /

柔軟な対応が困難な現行成年後見制度が、2026年法改正を含め見直されることとなりました。 現在の問題点、法改正で実現しようとしていることを今後まとめて参ります。/ 成年後見制度、民法改正へ 必要な時だけ利用、交代も柔軟に […]

建設業許可の要件  人材:一般・知事 /

経営業務管理責任者と専任技術者が必要 経営業務管理責任者の要件 常勤の役員の一人が下記いずれかの要件を満たす 取得したい建設業の許可業種につき、5年以上の経営経験を有する 取得したい建設業以外の許可業種につき、6年以上の […]

建設業許可 知事・大臣、一般・特定

軽微な工事には建設工事許可申請は不要です 軽微な工事とは 建築一式以外:1件の請負代金が税込み500万未満 建築一式工事:1件の請負代金が税込み1500万未満 又は、木造住宅で延べ床面積が150㎡未満 知事許可・大臣許可 […]